21世紀、地球を、地域を、生活を、持続可能な豊かさに
電子かわら版コラム | ページ 26
このコーナーでは、ウェブやメールマガジンの企画運営を行っている「電子かわら版チーム」メンバーのコラムを紹介しています。一緒に企画運営をしたいボランティアも随時募集中です。関心のある方は京都事務局まで。
夏にひたって生きる
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
吉野川(下) -エコイベント「吉野川フェスティバル」-
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
梅干しづくり
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
第五回コウノトリ未来会議
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
7月19日、20日と二日に渡って行われた、 コウノトリ未来会議に行ってきました。 これは四年に一回行われていて、 今年で五回目となります。
この記事を読む干せば変身!
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
吉野川(中)
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
吉野川の広大な河口は、カニや貝などが息づく干潟が広がり、
この記事を読む
多くの渡り鳥が飛来する大きな中洲もあり、雄大な自然を感じることが
できるスポットです。しかし、同時に多くの開発が進められてきました。祇園祭のごみを減らそう!
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
今年の 祇園祭 は大船鉾が150年ぶりに復活したり、前祭、後祭も復活したりと 注目すべき点がたくさんあるんですが、もう一つご注目いただきたいのは 「祇園祭ごみゼロ大作戦」です。
この記事を読むアフリカゾウの現実
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
戦争できる国にしたくない
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
いろいろ問題の多い我が国で、
この記事を読む
誇れるものの一つ、憲法第9条。田んぼの失敗
カテゴリ: 電子かわら版コラム | 更新日:
昨秋に三重県の赤目自然農塾に入塾し、小さな実習田を借りて
この記事を読む
います。片道2時間以上かかるので、月に1度の集合日にしか
行けていませんが、そこで稲を育てながら学んでいます。