21世紀、地球を、地域を、生活を、持続可能な豊かさに
3/13 第8回「企業のエシカル通信簿」結果発表会 今年は石鹸やシャンプーなどのトイレタリー業界
石鹸やシャンプーなどのトイレタリー業界大手9社を7分野で調査しました。
その結果を評価・公表します。企業やブランドのどこを見ればよいかなど、行動につながる情報が得られます!
環境市民のネットワーク活動として、企業が環境・人権などに配慮した持続可能な事業活動を行っているか、市民向けの情報開示がなされているかどうかなど、石鹸やシャンプーなどのトイレタリー業界大手9社を7分野で調査しました。
その結果を評価・公表します。企業やブランドのどこを見ればよいかなど、行動につながる情報が得られます!
日 時:2025年3月13日(木) 13:00~15:30
会 場:聖心女子大学4号館・聖心グローバルプラザ3階「ブリット記念ホール」
東京都渋谷区広尾4-2-24(東京メトロ日比谷線 広尾駅4番出口徒歩1分)
*オンライン配信あり
対 象:どなたでも参加できます
トイレタリー・日用品企業および関連企業、専門家、メディア、
その他サステナブルやエシカル生産に関心の高い企業やその関係者の方なども大歓迎です
参加費:無料 <★寄付つき参加大歓迎>
申込方法:https://8ethicalreport.peatix.com
申込締切:2025年3月11日23:59
*締切以降は対応できない場合もあるので早めにお申し込みください。
主 催:消費から持続可能な社会をつくる市民ネット―ワーク(SSRC)
協 力:聖心女子大学グローバル共生研究所
後 援:大阪大学ソリューションイニシアティブ(SSI)