21世紀、地球を、地域を、生活を、持続可能な豊かさに
お知らせ
活動を魅せる力を身につける!環境活動パワーアップ講座2023の受講生募集中
・みどりのニュースレター2023年夏号活動報告版をアップしました。
2023年 環境市民 第22回 通常総会&交流会(6月19日)、社員資格取得申告のご案内
SOMPO環境財団の『2023年度CSOラーニング制度』を活用した 大学生・大学院生の環境NPO・NGO長期有給インターンシップ募集中
みどりのニュースレター2022年冬号を追加しました
3/17「企業のエシカル通信簿」第6回結果発表会《加工食品メーカー》
持続可能な地域創造ネットワーク 2022年度 全国大会
環境活動パワーアップ講座2022 受講生募集 10/14(金)締切
映画「Wende(ヴェンデ)光と水のエネルギー」上映会
2022年度 環境市民通常総会のお知らせ
<参加者募集!!> 大学生・大学院生の環境NPO・NGO長期有給インターンシップ 『2022年度CSOラーニング制度』
環境市民 連続オンラインセミナー第4回「食べ物から世界経済の歴史を学ぶ/人類社会の根本的問題とは」
環境市民 連続オンラインセミナー「日本の環境問題を根っこから解決するために必要なこと」第4回「食べ物から世界経済の歴史を学ぶ/人類社会の根本的問題とは」
環境市民 連続オンラインセミナー「日本の環境問題を根っこから解決するために必要なこと」第4回「食べ物から世界経済の歴史を学ぶ/人類社会の根本的問題とは」
うわすべりしないSDGsの取り組み/2050年に向けた脱炭素社会を創造するための変革、京都里山SDGsラボを切り口にして(連続オンラインセミナー 第2回)
連続オンラインセミナー 「日本の環境問題を根っこから解決するために必要なこと」
Refill Japanクラウドファンディングご支援のお願い
「企業のエシカル通信簿」自主調査企業募集中!
6/26(土)環境市民 通常社員総会のご案内
【講演動画と資料をアップしました!】オンライン・セミナー いい発電?わるい発電!? 持続可能な再生可能エネルギーの選び方を考える