発見いっぱい。調査報告が上がってきています☆ | 認定NPO法人 環境市民

発見いっぱい。調査報告が上がってきています☆

日本初の本格的な自転車向け地図として注目された「京都自転車マップ」(2004年刊)。
2016年から18年に、三訂版となる「ちずたび 京都と出会う自転車BOOK」を制作しました。
2017年春に「ちずたび 京都と出会う自転車BOOK市内版」を上梓し、2018年春「郊外版」あらため「ちずたび 京都を走る自転車BOOKロングライド版」が出版となりました!
京都が大好き、自転車が大好きなあなた、ぜひお手に取ってご覧ください!!
【お問い合わせ:bicycle@kankyoshimin.org】

調査カードを渡され、それいけーと野に放たれたボランティア調査員たち。
「行ってきました」報告が次々と上がってきています。

 

たとえばこれは調査エリア「鯖街道5」の報告。
・小入谷峠への道はところどころ谷からの土砂や木の枝がのっている。
・側溝の水が路面にあふれ出ている。
・ここはビューポイント(西方向)
・平良ふれあいセンターは休業中
などが、書かれています。

こういうきちんとした調査報告の他にも、おもしろい発見が寄せられています。

▼山中峠(滋賀との県境)を調査してきました。このルートで印象に残ったのは、30分以上店も何もなくすれ違う人もいない大津から比叡平に至る道で、カントリークラブを横切る道にある首斬り地蔵。一説には、処刑場が昔あったとか。暑い夏にはクールになれる場所でした。(調査員 M.K)

▼枚方市・交野市(大阪府)あたりは七夕伝説発祥の地と言われていて、星田とか天野川とか、星に因んだ地名が多いのですが、とある交差点で「砂子」という標識を見つけました。
七夕の歌にある「金銀砂子」のスナゴか、なるほどと思いながら標識にふってあるローマ字表記を見てみると、Sudako って書いてあります。スダコ???
近くにある歩道橋には「スタコ交差点歩道橋」と書いてあります。こっちはスタコ???(調査員 Y.Y)

▼野洲川沿い(滋賀県守山市)を走ってきました。整備の行き届いた堤防上は一般車が入れないようゲートだらけだし、橋がある度に幹線道路の横断が面倒です。そこで河川敷や並行している農道(自転車歩行者専用道)を走って回避。見晴らしよく人通りも少ない快走ルートですが、こういう道は、なぜか途中で突然なくなることが多々あり、気分よく走っていくと唖然とすることが……。(調査員 T.M)

▼Sさんおススメのパン屋さん「たま木亭」(宇治市)に立ち寄りました。
たくさんのお客さんでにぎわっていました! もちろん美味しかったです。(調査員 H.T)

そのほか、「ペアで調査に行ってよかった、一人ならこの急坂を前に心が折れていたかも」「とんでもない難読地名に出会いました。こんなの読めますか?」「地域の歴史を紹介するミニ資料館に入ってみたら、解説内容はよかったけれど展示物はありふれていてちょっと肩すかし」「ひそかに知られているらしいラーメン屋さんに行ってみたら、店主さんが個性的すぎて、おすすめしていいものやら……」など、それぞれの感性でとらえられた発見が続々。

普段は何気なく通り過ぎている道でも、調査するぞと意気込んで走ってみると、いつもなら見過ごしていたサプライズに満ちています。
「京都と出会う自転車BOOK」の調査は、まさに「出会い」の連続。
そんなワクワクに出会える実走調査ボランティアはまだまだ募集中です。

◎募集中の調査エリア:残り36!
美山2,6-8 / 賀茂川源流1 / 北山三大峠2-3
保津峡2 / 京北1,3 / 美山・和知1 / 名田庄1
大見 / 峰床山 / 鯖海道1-4 / 野洲*
栗東1-2*,3 / 信楽1-2,4 / 井手# / 山城町#
大原野1-2 / 高槻1-2 / 茨木1-2 / 箕面
能勢1 / 越畑

●調査カードのエリア位置図はこちらから

*印のついているエリアは坂が少なく初心者向きです。
#印のついているエリアはオフロードです。

調査の内容、方法、参加の仕方などはこちらをご覧ください。
説明会あり、ボランティア保険も完備で安心!

京都の自転車マップを、私たちと一緒に、楽しくつくりましょう!!
ご連絡をお待ちしています♪

┏━主催・問合せ・申込み:━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
認定NPO法人 環境市民(京都自転車BOOK制作プロジェクトチーム)
〒604-0934 京都市中京区麩屋町通二条下る225 第二ふや町ビル206
電話:075-211-3521 E-mail: bicycle@kankyoshimin.org
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

——————

関連サイト
【クラウドファンディング CAMPFIRE】プロジェクト紹介

【西日本出版社】書籍紹介(目次等)

【電子かわら版コラム】
発刊!「ちずたび 京都と出会う自転車BOOK」 (2017.4.27)
世界トップレベルの自転車共存都市をめざし、変わる京都市 (2017.1.20)
京都を子どもと自転車で (2017.1.4)
自転車でめぐる食い倒れのまち・京都 (2016.12.21)
ご支援ください「京都自転車マップ」改訂新版を出版します!(2016.12.7)

【Amazon】ちずたび 京都と出会う自転車BOOK 市内版