自転車でめぐる食い倒れのまち・京都 | 認定NPO法人 環境市民

自転車でめぐる食い倒れのまち・京都

このコーナーでは、ウェブやメールマガジンの企画運営を行っている「電子かわら版チーム」メンバーのコラムを紹介しています。一緒に企画運営をしたいボランティアも随時募集中です。関心のある方は京都事務局まで。

「大阪食い倒れ、京都着倒れ」
大阪の人は食べるものにお金をかけ、京都の人は着るものに
お金をかける。ことわざにもなっている言葉ですが、
実は、京都も大阪に負けないぐらいの美食のまちらしい。
来春発行の「京都自転車マップ」に掲載するおすすめスポットを
調査するために、食いしん坊の趣味を活かして、
市内のおいしいものを探して回っています。
サイクリング中の小腹を満たすものなので、格式や敷居の高い
上生菓子などではなく、庶民の日常の気軽なおやつ。
神社仏閣の周辺には何十年、何百年愛される門前菓子があるし、
小さいお店で一つの名物を毎日つくって、売り切れ次第
さっさと終了という、静かな名店のなんと多いこと。
そして意外なのは、パンの充実っぷり。
京都市は全国1位のパンの消費量を誇る都市だそうで、
まちの至る所にパン屋さんがあり、大正時代創業の老舗から
最近流行りのブーランジェリー、こだわり天然酵母まで
すごいラインナップがそろいます。
男性サイクリストには、ひたすら走るだけ走り回って、
休憩・おやつはコンビニで、というスタイルの人が多いのですが、
京都でそんなことをしてはもったいない!
ドーナツやチョコレートなど洋菓子の専門店もたくさんあるし、
うまいものを知り尽くした京都人に愛されるほんまもんの
おいしいものをぜひ味わっていただきたいものです。
ここでは今回の調査で出会った、自転車で立ち寄りやすい
老舗のパン屋さんを2軒ご紹介。通りに開いた対面販売だから
自転車を停めて店に入る必要もなく、大事な自転車も安心です。
天狗堂海野製パン所
まるき製パン所
食い倒れの京都で美食サイクリングをお楽しみください。
その片手にはぜひ「京都自転車マップ」を。
来春の発行をお楽しみに♪
☆「京都自転車マップ」制作の応援はこちら
(げの字)