グループに分かれて活動スタート | 認定NPO法人 環境市民

グループに分かれて活動スタート

西在田小学校エコスクール日記④

6月8日、全校生徒による活動がスタートしました。

5月の全校集会では、エコ遠足で気付いたことや問題だと感じたことを共有しました。その後、エコスクール委員会のメンバーを中心に、みんなから出た意見や思いをまとめ、活動テーマを決定しました。

テーマは「かがやけ若井川 〜川でつなごう ひと・こころ」。
川で遊べて、生きものがたくさん住んで、みんなが大切にする川をめざそう。
西在田小学校全員でこのテーマに向かって活動が始まりました。

全校生は、まず、11つの活動グループにわかれて活動に取り組むことになりました。
この11のグループは、「かがやけ若井川」をめざして、自分はこんなことに取り組みたいという全校生のやる気が書かれたワークシートを高学年たちが集約し、課題化してできあがったグループです。

“11の活動目標=グループ”は以下のように決定

1. 虫、魚のすみかをつくろうグループ
2. 魚、ホタルの養殖グループ
3. ホタルグループ
4. 貝、カニ、エビグループ
5. 若井川の水をきれにしようグループ
6. 川のそうじまんグループ
7. 遊び場づくりグループ
8. 川で音楽会グループ
9. 昔の川を取り戻そうグループ
10. きれいな水にする森林にしようグループ
11. 水辺の植物を育てるグループ

★きれいな水にする森林にしようグループは、山と川に流れる水を調べることに。
「この水はどこから流れてきているのだろう」
子どもたちは、水の流れを見ながら山の中を進んでいきます。

山の源流近くまでを探索し、山の水と川の水のきれいさはそれぞれ場所によって違うことがわかりました。

★川のそうじまんグループは、川や周辺にどんなごみがあるのかを調べ、多かったごみベスト3をまとめました。

★昔の川を取り戻そうグループは、おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんに昔の川の様子についてアンケートをとることに決め、その内容を話し合いました。

★水をきれいにしようグループは、川で水質検査をし、結果をまとめました。

先生たちは各グループにしっかりと寄り添い、生徒たちと一緒になって活動に取り組みます。
各グループの活動の様子は、エコスクール室の掲示板に貼り出したり、エコスクール委員会によって学校新聞で伝えられたりしながら、みんなで共有をしていきます。
これは、グループごとの活動が横断的になり、つながりをもちながら、一つのテーマに向かって活動していくためにとても重要なことでもあるのです。

次回は、各グループで活動経過を確認し合った様子をお伝えします。